決戦2戦目は完敗!DRAGONS、今日も4発に屈し首位陥落!
DRAGONSは先発の山本昌が2HRを浴び4回5失点、また久本、高橋も今日は1本ずつの計4被HR7失点。一方打線はタイロンのソロや代打立浪の2点適時打で3点を奪ったが届かず、7-3で敗れた。この結果、再びGIANTSが首位に立った。
先発昌、ノリ復帰
今日は昨日欠場したノリが3番で復帰。替わりに昌先発ということもありコーヘーが先発、シゲ休み。この期に及んで休養とは、素晴らしき選手管理。おそらく昌は勝っても負けてもこれが今季公式戦最後の登板。勝ちきれなかった今季だが悔いを残さず頑張れ!
昌、小笠原に一発も安定した投球
昌、初回から早くも小笠原に被弾。しかしその後は落ち着いて安定した投球。いいぞ!昌!
タイロン同点弾で100打点到達
4回1死からついにタイロンが内海を捉える。低めの弾道だったが打球は中堅横に突き刺さり同点弾となった。これで今季100打点目。素晴らしい勲章!
優雅で感傷的な日本野球
昌へ。今季もありがとう。今日は多分今季最後の登板だからもっと楽しんで欲しかった。自分の技を駆使した投球を見せて欲しかったな。4回追い付いてもらって小笠原、スンヨプに打たれたところで勝ちを気にして今季の弱気な昌に戻っていたね。二岡のバントなんて気楽に処理できたのに。結果として4回5失点。今季はチームに貢献できなかった。まあまた来季、先発枠の争いは熾烈だと思うが何とかあと7勝、頑張って欲しい。あきらめないで、くれぐれも。
代打タツ快打!そして上原登場
昌が壊した後久本も今日は由伸に一発。なすすべ無しという感じだが8回に好機到来。1死からタイロンの3塁内野安打、森野右前に運びビョン一ゴロ。2死2・3塁から代打に千両役者タツ。最近適時打が出なかったがここは貫録勝ち。右前に運び2者を迎え入れた。GIANTSはここで上原投入の総力戦。(そりゃあそうだ)将海3遊間を抜き好機続くが会長投ゴロで万事休す。まあ3点差、タイロンの満弾に期待。
井端の打球抜けず
8回、高橋が二岡に被弾。ちょっと苦しくなる。9回先頭井端の当りは右中間、抜ければ長打で一気に畳み掛けるところだが鈴木尚が飛びつき好捕。荒木、ノリ凡退で惜しい星を落とした。
まあ、しゃあんめえ。3タテはなかなかできないよ。決戦は明日。健太vs高橋尚で開始。ここが正念場。頑張れ!DRAGONS!!
「STADIUM07」カテゴリの記事
- 観戦記録'07総括 DRAGONS!!感動をありがとう!(2007.11.12)
- 祝!アジアシリーズ制覇!DRAGONS、決勝は接戦を制す!(2007.11.11)
- DRAGONS、足攻で雪辱!井端4打点でシリーズ初勝利!(2007.11.09)
- アジアシリーズ開幕!DRAGONS、失策から歴史的敗戦!(2007.11.08)
- 観戦予定 AS(2007.11.03)
Comments