神宮空中戦を岡本、岩瀬でかわす!DRAGONS、1点差で逃げ切り2位に浮上!
DRAGONSが森野の適時2塁打、英智の2ランなどであげた8点を、山井-平井-久本-岡本-岩瀬のリレーで7点に抑え逃切り、この日TIGERSに敗れたGIANTSを抜き2位に浮上した。
速攻、森野一掃!
今日は初回から。井端中前、荒木送れず。荒木二盗。ノリ、タイロン四球の1死満塁で森野が一掃の適時2塁打。タイロンよく走った。いつもはここで打てないDRA打線だが、今日はいい感じ。
もはや奇跡ではない
さらに2死後英智が中堅左に2ラン。今季3号。通算8号観戦4号。もはやHRは奇跡ではない。ナイス英智。
山井早速お返し
0-5とリードも1回裏山井が早速お返し、ラミ・ガイエルのアベックソロで2点献上。2-5でSWALLOWS、息を吹き返す。うーむ。
ラミレス劇場、行きつ戻りつ
4回2死1・2塁。森野の打球は左翼正面。ところがラミレス、打球をグラブに当てたのに落球。DRA2点追加。ラッキと思うも5回裏2死1・3塁からラミレスの打球はレフトに高く上がる。井端が追いつき構えたが風に流されとれず森野と交錯。で2失点。ラミ絡みで行って来い。まあしゃあないがこのプレーが後に大きな意味を持つことになる。
シュンブルネセヨ
関東応援団、またビョンギュに新応援。最近タイロン、森野敬遠でビョンギュ勝負が多いことから「シュンブルネセヨ」(決めろ)を応援に加えた。で今日のビョンギュ、1打席目1死2塁から左飛。2打席目2死満塁で三邪。3打席目2死2塁で三振。4打席目1死1・2塁で右飛。5打席目1死2塁で三振と悉く得点圏に走者を置き凡退。まったく誰か何とかして欲しい。くー。
山井3発6失点、平井も1発
今日は強風の中SWALLOWSにはその後も川本の2ランが出て山井は6回6失点で降板、替わった平井も青木に一発で1点差。楽勝のはずが接戦に。何だかなあ。
井端交代でスクランブル
7回表井端に代打上田。どうも5回の森野との交錯で首を痛めたらしい。替えの効かない選手だけに厳しい。残りの選手の中で遊撃が出来るのは森野だけ。(彼はこのポジションが一番苦手なのだが…)大丈夫かDRAGONS!
岡本、ヒトキに感謝
7回平井の後を受けた久本がガイエルを左飛に、8回は岡本が3人斬り。9回はヒトキが何とか抑え逃切り。いやあ、危なかった。岡本、ヒトキ、ありがとう。厳しい試合が続くが今後もよろしく頼むよ。
まず1勝。明日は昌。ここまで来たら負けてられない。井端の状態が心配。どうなる??
「STADIUM07」カテゴリの記事
- 観戦記録'07総括 DRAGONS!!感動をありがとう!(2007.11.12)
- 祝!アジアシリーズ制覇!DRAGONS、決勝は接戦を制す!(2007.11.11)
- DRAGONS、足攻で雪辱!井端4打点でシリーズ初勝利!(2007.11.09)
- アジアシリーズ開幕!DRAGONS、失策から歴史的敗戦!(2007.11.08)
- 観戦予定 AS(2007.11.03)
Comments
観戦おつかれさまでした。
イ選手、全然「シュンブルネセヨ」できないですね。
フェンスに当たって少しは変わるかなと
思いましたが、効果なしでした。
井端選手の具合が心配。
おそらく何かしらのカタチで出てくるとは思いますが。
そして岩瀬投手、青木選手斬り見事でした。
あの三振は大きかったです。
Posted by: Toshikichi | September 18, 2007 01:33 PM
Toshikichi様>
いよいよ観戦も終盤に入ってまいりました。
ここからはもう気の抜けない試合が続きます。
とにかく怪我だけには気をつけて欲しいのですが
井端選手、早速首を痛めてしまったようですね。
もちろん身体が資本ですから無理はして欲しくないのですが…
今日の動向が気になります。
昌に援護を早めにして、快投を期待したいですね。
Posted by: YasP | September 18, 2007 01:46 PM