今日は河原三瀬抑えられず DRAGONS、救援陣打たれ接戦を落とす
S 5-3 D (11/05/03)
DRAGONSは同点に追いついた直後の7回裏三瀬が代打・飯原に適時二塁打、青木にも適時打を打たれ勝ち越され、9回は守護神・林昌勇に3人で締めくくられた。DRAGONSは9安打を放つも、決定打を欠いた。
先発山内
チェンがいつ先発するかというところだが、まあ、初戦は山内。順当なところ。
荒木いきなり中前も森野併殺打
第1打席に打つとその日は活躍する荒木。今日はいきなり中前で期待大。が、井端中飛森野遊ゴロ併殺で初回零。神宮でこれではいかんなあ。
和田トニ連打野本二ゴロで先制
2回DRA、和田トニ連打の無死1・3塁、グスマン二飛のあと野本の二ゴロで和田生還。今日はDRA先制。いい感じ。
バレンティン目の前に一発
と、期待させるのも束の間。バレンティンが自分の目の前に打ち込んであっという間に同点。うーーー。いかんなあ。
田中四球後3連打で2失点
4回SWALLOWS、田中四球、牽制悪送球で2進、ホワ三振後畠山勝越適時打、さらに宮本も適時打で2点のビハインド。今日も劣勢。
野本一発、好機も森野凡退
直後5回DRA、好調野本が左翼席に打ち込んで1点返す。2死後荒木左安盗塁、井端四球で好機膨らむも森野二ゴロでチェンジ。決めきれない。
剛裕一閃、井端犠飛で追いつく
7回DRA、先頭代打剛裕一閃、右翼へ2塁打。荒木の遊ゴロで積極的に三進。好機に井端が右翼へ打ち上げ代走英智生還で同点。今年は粘るぜDRAGONS!!
三瀬今日はダメ
ところが中継陣が今日は粘れない。8回裏河原四球送りで作った1死2塁の危機にSWALLOWSは代打ユウイチ、DRAも投手三瀬を送るがSWAは代打の代打飯原。打率.053で打てそうにない数字なのだがここで意地の勝越し適時2塁打。さらに青木にも適時打を打たれ2失点。三瀬、今日はダメな日。結局このまま林昌勇に抑えられ惜敗となった。
本日はピンクレディーDAY
本日はピンクレディDAYだそうで懐かしいナンバが試合前の球場に響く。最初にパトリック・ユウ氏とご挨拶。
始球式も異例の二人でやりました。踊るアライバと言う感じ。でもいうほど曲は掛からなかったなあ。チアの曲もキューティーハニーだったし。
うーー、毎度の神宮。天気が悪かっただけにいいことがもうちょっと欲しかった。
「STADIUM11」カテゴリの記事
- 観戦記録'11総括、今年もありがとう!DRAGONS!!(2011.11.07)
- 祝!球団史上初連覇!ありがとうDRAGONS!(2011.10.19)
- 山井平井炎上で試合にならず、DRAGONS、東ド胴上げシリーズで3タテ喰らう(2011.10.16)
- チェンに援護無し、DRAGONS、Gに連敗(2011.10.15)
- 大野初登板炎上、DRAGONS優勝目前で足踏み(2011.10.14)
Comments