DRAGONS終盤爆発、15安打8点で神宮での連敗脱出
S 2-8 D (11/05/05)
DRAGONSは2-3と1点リードで迎えた8回表谷繁のヒットを足掛かりに荒木の2点弾、森野の適時2塁打、和田の2点弾と打線爆発し2-8と大勝。今季初勝利でSWALLOWS戦の連敗を8、神宮での連敗を7で止めた。
先発吉見
先発は満を持して吉見。若手の先発が続いていたがここで主戦の矜持を示して欲しいところ。相手は苦手館山、一昨年の最多勝対決。
森野先制適時打
3回表DRA、荒木左前井端の3ゴロで二進で森野中前へ適時打。よっしゃあ、今日の森野は一味違う?いい感じ。
裏、畠山に適時打許し同点
裏、青木遊失(あらきいい)浩康送ってホワセル左飛の2死2塁、4番畠山が左前に弾き返し同点。いかああん。でもまだ吉見自責零。どこまで続く。
トニついに館山から一発
館山が超苦手のトニ、この日も三振と三飛で合ってなかったが6回表ついに捉え、バックスクリーンの左上に当る特大弾で勝越し。グスマンは館山が合っているようで直後左翼金網に当るこの日3本目の安打となる2塁打。が、野本吉見凡退で1点止まり。惜しい。
7回和田適時打で館山KO
7回1死から井端2塁打森野四球の1死1・2塁から和田が中前に適時打で追加点。今日は行けそう。
裏、川端3塁打から1失点
裏、先頭の川端がライトへ3塁打。吉見失点の危機。代打飯原三振。青木一ゴロをトニ、3走を牽制したら青木一塁セーフで内野安打。(ちょっとチグハグ)浩康は二ゴロ、4-6-3かと思ったが荒木が1塁へ悪投でセーフ。この間に川端生還。エラーだろと思ったがその前に得点と判断され吉見に失点が付いてしまった。残念。ホワセル2飛でチェンジ。危機は脱した。
荒木2点弾森野適時打和田2点弾と祭り
8回はリードの通り。まあ、荒木よく打った。ゆっくり打球が近づいてくる様は大変美しかった。グスマンは調子が上がったのではなく館山が合っていただけのようでバーネットに代わったらまた打てなくなっていた。うーー。
「STADIUM11」カテゴリの記事
- 観戦記録'11総括、今年もありがとう!DRAGONS!!(2011.11.07)
- 祝!球団史上初連覇!ありがとうDRAGONS!(2011.10.19)
- 山井平井炎上で試合にならず、DRAGONS、東ド胴上げシリーズで3タテ喰らう(2011.10.16)
- チェンに援護無し、DRAGONS、Gに連敗(2011.10.15)
- 大野初登板炎上、DRAGONS優勝目前で足踏み(2011.10.14)
Comments